2025/7/30 2025/07/17

【noteで公開中】20歳~30歳代までの社労士コミュニティ「社労士7%Club」ってなに?

監修者

この記事の監修

ロープラス社会保険労務士法人 代表社員/永井 拓至

大手社会保険労務士事務所の勤務を経て、令和3年より現在の事務所を独立開業。100件近くのスタートアップ企業に携わり、給与計算の整備や就業規則の作成といった労務回りの整備を行う。

弊社代表の永井拓至が更新しているnoteにて「20歳~30歳代までの社労士コミュニティ「社労士7%Club」ってなに?」という記事を公開しました。

 

社労士7%Clubは、40歳未満の社会保険労務士登録者・合格者ではれば加入できるコミュニティです。

社労士7%Clubはいまの時代にあった新たな働き方を生み出していくことを目的にしており、立ち上げたきっかけや、活動目的についてnoteでまとめております。

記事下CTA

労務にまつわる
みありませんか?

  • 役所への申請対応が面倒…
  • 毎月の給与計算が大変‥‥
  • 人材採用も人材教育も難しい…
  • 社内への説明の仕方が分からない…

ロープラス
社会保険労務士法人に
お任せ下さい!

労働環境の整備、助成金申請。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。